• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

創造的思考過程における自己調整方略の形成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K16771
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09070:Educational technology-related
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

山口 洋介  同志社大学, 免許資格課程センター, 助教 (60769602)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Keywords創造的思考 / 自己調整 / アイデア生成
Outline of Research at the Start

本研究では、創造的思考に関する自己調整能力の向上を目指した包括的な介入アプローチを開発することを目的とする。「自己調整」(Self-regulation)とは、望ましい結果を達成するために、さまざまな状況で自分自身の思考、感情、行動をコントロールする能力を指す。「自己調整学習」は、自己調整の概念を学習過程に適用したものであり、自己調整自体は生活のさまざまな側面に適用できる概念である。本研究では、自己調整学習研究におけるパラダイムを援用しながら、創造的思考力に対する介入手法の洗練化を行うことを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi