• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

科学的探究を含むおもちゃ遊びを中核とした教材の開発と検証

Research Project

Project/Area Number 24K16776
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 09080:Science education-related
Research InstitutionNara University of Education

Principal Investigator

古田 このみ  奈良教育大学, 技術教育講座, 准教授 (60980406)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords探究
Outline of Research at the Start

様々な課題が存在する現代において,科学的探究の力や科学リテラシーの育成が求められているが,これらにおいて課題が存在していることも明らかにされている。本研究では,おもちゃ遊びを中核とした教育の充実によりこれらの課題を解決することを目指すものである。教育や遊びの中に取り入れられてきた教材やおもちゃの分析を基に,教材を開発するとともに,開発した教材を用いた授業実践の分析から,表出した探究の様子や深まり,探究の力の育成や科学リテラシーの改善等に対する効果を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi