• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

個人間過程の影響を精査して損失回避の発生機序を解明する実証研究

Research Project

Project/Area Number 24K16793
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10010:Social psychology-related
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

長谷 和久  山口大学, 教育学部, 講師 (40828448)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥390,000 (Direct Cost: ¥300,000、Indirect Cost: ¥90,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords損失回避 / 価値関数 / 認知バイアス / 評価懸念
Outline of Research at the Start

本研究は,獲得経験に比べて損失経験のほうが感情的なインパクトが高いことを示す損失回避がなぜ人に備わっているのかを複数の実験的研究によって明らかにするものである。とくに本研究の特色は,損失回避をもたらす原因を閉じた個人の情報処理過程の中に求めるのではなく,他者からどのように見られるかを気にする程度である評価懸念といった他者の影響をも考慮に入れて損失回避の発生原因を探る点にある。加えて,こうした損失回避性の発生メカニズムを探る基礎的な研究成果をもとに,防災行動や貯金といった長期的な視座にたった望ましい行動を促進するための効果的な説得メッセージの成分を明らかにする応用的研究を行う。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi