• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

資源不足が集団内葛藤・集団間紛争を引き起こすメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 24K16795
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10010:Social psychology-related
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

竹部 成崇  大妻女子大学, 文学部, 講師 (10822314)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords資源不足 / 集団内葛藤 / 集団間紛争 / 不況 / 欠乏
Outline of Research at the Start

社会ではしばしば自集団の中に存在する異質な人々を排除しようとする風潮が強まり、それが暴動や紛争に繋がることもある。従来の研究はこうした現象の背後に資源不足の影響があることを示唆している。しかしそれらは資源不足時に人が異質な他者を排除したいという欲求を高めることを示すにとどまり、それが集団内葛藤や集団間紛争まで導くのか、導くならばどのようなメカニズムによるのかは未解明である。そこで本研究では、資源不足が集団内葛藤・集団間紛争を導くメカニズムを解明する。このメカニズムを解明し、それを基にした介入方法を検討することで、現実社会で生じている暴動・紛争を改善・予防する糸口が得られることが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi