• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

信頼行動の意思決定プロセスを解明するための比較文化研究

Research Project

Project/Area Number 24K16798
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10010:Social psychology-related
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

前田 楓  立教大学, 現代心理学部, 助教 (80907452)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords一般的信頼 / 実験ゲーム / 直観的意思決定 / 熟慮的意思決定 / 社会差
Outline of Research at the Start

日本人の信頼の水準は本当に低いのか、仮に低いとすれば“なぜ”日本人は信頼することを苦手とするのか。本研究では、見知らぬ他者を信頼せず、人間関係におけるリスクを避けようとする日本人の傾向に焦点を合わせ、先行研究(山岸, 1998)で示されてきた信頼行動の社会差を検討する。また、二重過程理論(e.g., Evans, 2008)を援用し、直観に基づく信頼行動と熟慮に基づく信頼行動を弁別したうえで信頼ゲームにおける意思決定時間や情報探索過程を分析することで、日本人が“なぜ”信頼行動を示しにくいのか、その心理プロセスを明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi