• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

感謝の向社会的機能の解明に向けた認知神経科学的研究

Research Project

Project/Area Number 24K16801
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10010:Social psychology-related
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

小國 龍治  立命館大学, 総合心理学部, 助教 (70964609)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords感謝 / 向社会的行動 / 表情認識
Outline of Research at the Start

感謝は向社会的行動を促進し,良好な対人関係の構築・維持に役立つ。しかし,従来研究は感謝が向社会的行動を促進する背景にどのような心理過程が存在するのかという重要な問いに対する答えを得ていない。そこで本研究では感謝が向社会的行動を促進する心理過程を表情認識という側面から明らかにする。ここでは,複数の表情認識能力に焦点を当て,感謝が向社会的行動を促進する心理過程に表情認識のどの側面が深く関与しているか特定する。さらに,主観や行動指標の測定に依存してきた従来研究とは異なり,本研究では認知神経科学的手法を採用することにより,感謝が向社会的行動を促進する背景に存在する潜在的な認知処理過程を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi