• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

パーソナリティに関する暗黙理論が適応指標に与える影響

Research Project

Project/Area Number 24K16818
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10020:Educational psychology-related
Research InstitutionMatsumoto University

Principal Investigator

海沼 亮  松本大学, 教育学部, 講師 (00939952)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Keywordsマインドセット / 暗黙理論 / パーソナリティ
Outline of Research at the Start

これまで,パーソナリティに関する暗黙理論が個人の適応傾向と関連することが報告されている。しかしながら,本邦の学校教育の在り方やパーソナリティに関する暗黙理論の内容面を精査したうえで,適応指標との関係を包括的に検討した研究は,見受けられない。そこで,本研究では,先行研究のレビューも踏まえて,パーソナリティに関する暗黙理論が適応指標に与える影響について調査や実験を用いて,検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi