• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A study on the implementation process of school-based mental health screening systems

Research Project

Project/Area Number 24K16824
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10030:Clinical psychology-related
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

新川 広樹  弘前大学, 教育学部, 助教 (10848295)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsメンタルヘルス / スクリーニングシステム / 教育相談 / 小中学生 / 社会実装
Outline of Research at the Start

青森県内の特定の地方自治体における小中学校を対象として、教育委員会と協同体制の下でメンタルヘルスを把握するためのアンケート調査を3年にわたって実施し、把握されたニーズをもとに支援サービスとのギャップを適正化していく。
まず支援チームを立ち上げ、関係者とともに合意形成を図りつつ、メンタルヘルスに関する児童生徒のサービス利用率、予防的支援の実施状況、教員の意識について調査する。次にシステムの効果検証とともに、支援チームが経験した障壁とその対応について評価を行い、必要に応じて計画を修正する。最終的に成果をまとめ、その後のシステムの継続可能性について自治体と協議する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi