• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ワイル反強磁性体における高速スピントロニクス機能の開拓

Research Project

Project/Area Number 24K16990
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 13020:Semiconductors, optical properties of condensed matter and atomic physics-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松田 拓也  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 助教 (30881239)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywordsテラヘルツ / テラヘルツ分光 / 超高速ダイナミクス / 磁性体
Outline of Research at the Start

本研究では、基板上に超高速電流パルスが低損失で伝搬する導波路と光伝導アンテナを作製し、そこに磁性材料を組み込むことで、テラヘルツ高速電流パルスによるスピンダイナミクスを明らかにする。さらに、テラヘルツ電流パルスで駆動されたスピンダイナミクスを、オンチップテラヘルツ分光測定によって超高速に検出する手法を構築する。これにより、磁性体におけるテラヘルツ高速電流駆動による非平衡現象に関する新たな知見を得ることを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi