• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

二軸性有機強誘電体における誘電ボルテックスの高スループット探索と電場駆動

Research Project

Project/Area Number 24K17021
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 13030:Magnetism, superconductivity and strongly correlated systems-related
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

須波 圭史  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究員 (80886911)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywords有機強誘電体 / 双極子渦 / 変調イメージング
Outline of Research at the Start

磁性体中のスキルミオンなどの渦構造は、トポロジカルに安定なナノ粒子として超低消費電力スピントロニクスデバイスへの応用が期待されている。磁気渦に対して、誘電体中の双極子渦(誘電ボルテックス)は、その観測例自体が極めて少なく開拓途上の領域である。本研究では、近年開発された試料全面の強誘電ドメイン構造を数分で観測可能な電場変調イメージング法を駆使することで、誘電ボルテックスの高スループット探索を狙う。その舞台として高速な分極反転が可能な二軸性有機強誘電体を用いることで、電場による誘電ボルテックスの高速駆動を試みる。これらの研究により、誘電体中の渦励起といった新奇なトポロジカル現象を開拓する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi