• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

すばるHSC最終データを用いた銀河団を用いた標準宇宙模型の徹底検証

Research Project

Project/Area Number 24K17067
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 15020:Experimental studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

砂山 朋美  名古屋大学, 素粒子宇宙起源研究所, 客員研究員 (30794010)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Keywords宇宙論 / 暗黒エネルギー / 暗黒物質 / 銀河団
Outline of Research at the Start

観測の測定精度の飛躍的向上はCMBおよび大規模構造の観測結果から予言される宇宙模型の様々な矛盾を明らかにした。申請者は、銀河団を用いた観測の高精度な宇宙論解析手法を確立することで、この矛盾が新しい物理の兆候なのか宇宙の標準模型の徹底検証を行う。銀河団を用いた宇宙論解析手法は未だ観測の系統誤差が大きいとされ、解析手法の更なる向上が必要とされている。また銀河団は観測の系統誤差を最小限に抑制することができれば、その他の観測手法よりも高精度での制限が可能であるため、銀河団を用いた高精度宇宙論解析手法を開発することで、次世代サーベイを待つことなしに更なる測定精度向上が可能となる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi