• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Semi-analytical study of high-order g modes to infer mixing processes inside intermediate-mass main-sequence stars

Research Project

Project/Area Number 24K17087
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 16010:Astronomy-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

八田 良樹  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 学振特別研究員(PD) (30981477)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2026: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords恒星内部重力波モード / 中間質量主系列星 / 恒星内部混合過程 / 恒星内部化学組成分布
Outline of Research at the Start

重さが太陽の2-8倍ほどで中心部で水素燃焼が起こっている星(中間質量主系列星)はしばしば速い自転を示す。そして速い自転は星内部において元素の混合を引き起こすと考えられている。しかし、星内部を直接目で見ることは不可能なため、実際にどのような元素混合が起こっているのかについて、今なお不明な点が多い。本研究では星の振動現象(特に浮力が復元力である重力波モード)に注目し、まず重力波モードと自転・化学組成分布の関係を理論的に探る。以上の関係を足がかりに恒星重力波モードの観測を解釈することで、「速い自転を示す中間質量主系列星の内部においてどのような元素混合が起こっているか」を明らかにすることを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi