• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メルト蒸発凝縮挙動から迫るコンドリュール形成をもたらした太陽系大規模物質進化過程

Research Project

Project/Area Number 24K17113
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 17010:Space and planetary sciences-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山本 大貴  九州大学, 理学研究院, 助教 (00846868)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywordsコンドリュール / メルト / 蒸発凝縮 / コンドリュール加熱機構
Outline of Research at the Start

始原的隕石中に多量に含まれる“コンドリュール”の形成をもたらした高温加熱過程は、太陽系天体の材料物質の化学進化に大きな影響を及ぼしたが、その加熱機構の解明には至っていない. 本研究では、この解明のため、コンドリュール中の主要元素 (Fe, Mg, Si) に質量依存同位体分別の証拠が見られないという事実に着目する. メルト蒸発が引き起こす質量依存同位体分別は、蒸発物質が再度メルトに凝縮することにより抑制され、蒸発凝縮の程度は加熱条件に依存する. 本研究では、低圧ガス環境下におけるコンドリュールメルトの蒸発凝縮実験を世界で初めて実施し、コンドリュール形成をもたらした加熱機構の制約を試みる.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi