• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

過去100万年間における黒潮・親潮の時空間変動史:気候変動と海洋循環の関係解明

Research Project

Project/Area Number 24K17160
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 17050:Biogeosciences-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

桑野 太輔  京都大学, 人間・環境学研究科, 助教 (60993665)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords黒潮 / 第四紀 / 石灰質ナノ化石 / 有孔虫化石 / 古海洋学
Outline of Research at the Start

現在進行している地球温暖化に伴う黒潮変動を予測するためには,観測記録だけでなく過去の黒潮変動を理解することが重要である.そこで本研究では,房総半島に分布する下部ー中部更新統の地層中に含まれる海洋プランクトンの化石を用いて,過去100万年における様々な気候変動下における黒潮変動をできるだけ詳細に復元することを目的とする.本研究は,将来的な地球温暖化の進行に伴う海洋循環や気候変動を予測するための基盤提供に貢献できると考えられる.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi