• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

電解液の温度応答相分離による熱化学電池の高起電力化

Research Project

Project/Area Number 24K17222
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 19020:Thermal engineering-related
Research InstitutionCentral Research Institute of Electric Power Industry

Principal Investigator

松井 陽平  一般財団法人電力中央研究所, エネルギートランスフォーメーション研究本部, 主任研究員 (20899059)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords熱電変換 / 熱化学電池 / 相分離 / 溶媒和
Outline of Research at the Start

熱化学電池は電極間の温度差で発電する熱電変換デバイスであり、高起電力化のためには単位温度あたりの酸化還元電位変化量(ゼーベック係数)を高くする必要がある。本研究では、電解液の温度応答的な相分離現象を利用し、高温側/低温側で活物質の溶媒和状態の違いを創ることで電位を大幅に変化させるという戦略に基づき、ゼーベック係数の飛躍的向上を目指す。温度応答相分離が電位にどのような影響を及ぼすかを溶媒和現象の視点から解き明かし、その電位変化機構を熱化学電池に応用する方法を確立する。以上を通じて、従来の熱電変換研究と相分離現象に係る研究分野を融合した新たな研究展開を創る。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi