• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Optimal design of trust-guide shared control system based on free energy principle and active inference control

Research Project

Project/Area Number 24K17233
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 20020:Robotics and intelligent system-related
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

王 威  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90972000)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords運転支援 / 自由エネルギー / 能動推論
Outline of Research at the Start

本研究では、個別のドライバの脳モデルから「ドライバが取るであろう危険対応行動」を予測して、操作を誘導する「信頼型誘導運転支援システム」の設計手法を確立する。脳の自由エネルギー原理に基づいてドライバモデルを構築し、それによって予測される危険対応行動と車両状態を確率分布で表現する。その標準偏差を「不確信度」として評価関数に加えることで、従来は危険性のみで定式化されていた評価関数を拡張する。この評価関数を能動推論制御で最小化する最適アシスト量を決定する。このように、ドライバの危険対応行動予測という概念の導入と評価によって、安全性を向上させつつ、人間との干渉が少ない運転支援を設計する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi