• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

材質同定・構造復元型の即時検査に向けた高精度印刷によるミリ波―赤外カメラ膜の創製

Research Project

Project/Area Number 24K17325
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 21060:Electron device and electronic equipment-related
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

李 恒  中央大学, 理工学部, 助教 (70980142)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywordsカーボンナノチューブ / 光熱起電力効果 / 広帯域電磁波・光計測 / 非破壊検査 / フレキシブル・ストレッチャブルエレクトロニクス
Outline of Research at the Start

今日の社会循環において,非破壊検査技術に期待される役割は日に日に増している.本研究では申請者の独自技術である材質同定・構造復元可能な撮像システムに対し,印刷技術に基づく撮像デバイスの高歩留まりな集積化を導入することで,世界に先駆けた新たな非破壊検査カメラシートを創出する.具体的には申請者が確立した「広帯域・高感度光計測のための少数アレイカーボンナノチューブ型撮像素子」に対し,大規模集積への根源的な課題を解明する.またインク材料を一括印刷することで,空間スキャンが必要な既存技術をスキャン不要な大規模集積カメラへ昇華し,検査実装に有用な即時診断という従来未達なハードルをクリアする.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi