• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Space and Management of libraries serving as Activity hub for local community

Research Project

Project/Area Number 24K17416
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 23030:Architectural planning and city planning-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

李 燕  名古屋大学, 工学研究科, 講師 (40943577)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords図書館計画 / 空間整備 / 活動拠点 / 官民協働 / 住民運営
Outline of Research at the Start

昨今、図書館は単に読書しながら快適に滞在できる場所ではなく、本や情報をきっかけに人びとが集い、交流し、社会活動を行うコミュニティ施設に変化している。しかし、建築計画学では人びとの居場所となる図書館の建築的要因について解明できいない点が多く、コミュニティ志向へ変化する図書館の今日的な役割を実現するための計画論の検討が必要である。本研究では、図書館を人びとが集い、交流する地域コミュニティの活動拠点として捉え、国内外の事例分析(行政直営と私設図書館)から、図書館の中で展開されているコミュニティ活動の実態を明らかにし、それを実現している空間・運営を解明する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi