• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヒドリド伝導体を対象とした協奏的イオン伝導モデルの実験的確立

Research Project

Project/Area Number 24K17506
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 26020:Inorganic materials and properties-related
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

玉造 博夢  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, J-PARCセンター, 研究職 (20804967)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2027: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsヒドリド伝導体 / 協奏的イオン伝導機構 / 中性子準弾性散乱
Outline of Research at the Start

超イオン伝導体におけるイオン拡散機構の理解は、固体電解質などへの応用上重要なだけではなく、基礎物理的側面からも論争の的であり続けている。その高速イオン拡散機構として、協奏効果の重要性を指摘する理論モデルが数多く提案されている一方で、手法が限られるために協奏効果に関する微視的な実験的証拠はほとんどない。本研究では、協奏効果が効いていると期待されるヒドリド(H-)伝導体におけるヒドリドダイナミクスの詳細と、そのヒドリド濃度依存性を中性子準弾性・非弾性散乱法によって解明することで、協奏的イオン伝導モデルを微視的観点から実験的に確立することを目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi