Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
本研究では,光で充電できる蓄電池(以下,光蓄電池)の開発を目指した,欠陥材料設計の学理を構築する.カチオン欠損を利用して,酸化物系インターカレーション材料の電子伝導およびイオン伝導特性を制御し,光蓄電池に適した電極材料の設計指針を確立する.具体的には,亜鉛電池系において利用される亜鉛マンガン系の酸化物に着目して,欠陥が光充放電特性に与える影響を解明する.欠陥に着目した光蓄電池用電極材料設計は未開拓の領域であり,先駆的にその基礎学理を構築すると共に,提案する材料を用いたデバイス開発まで研究を展開する.