• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ふく射熱反射構造を有するセラミックス多孔体の異素材への成膜と遮熱特性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24K17536
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 26050:Material processing and microstructure control-related
Research InstitutionOkinawa National College of Technology

Principal Investigator

赤嶺 宗子  沖縄工業高等専門学校, 機械システム工学科, 講師 (50985918)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords熱制御システム(TPS) / Mie散乱 / 構造制御 / 省スペース
Outline of Research at the Start

近年,宇宙産業の活性化や低コスト化から効率的な熱制御システムの開発が望まれている.本研究では,空に浮かぶ雲を構成する水蒸気が,幅広い波長域で太陽光を拡散反射するために白く見える現象であるMie散乱を利用して,耐熱性および耐酸化性を有するMgAl2O4セラミックス多孔体を,金属や複合材料など異素材表面に構造を維持したまま成膜し,省スペースで耐熱性の高い効率的な熱制御システムの開発を目指す.
そのために,高気孔率多孔体の構造を維持したまま異素材へ成膜する方法を探索し,材料固有の発色とは異なる構造による光の散乱を利用した熱制御の可能性について探求を行う.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi