• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

不斉ラジカルカチオン反応を開拓する新規キラル光レドックス触媒

Research Project

Project/Area Number 24K17677
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 33020:Synthetic organic chemistry-related
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大村 修平  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (10911662)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywords不斉合成 / ラジカルカチオン / 光レドックス触媒
Outline of Research at the Start

本研究は、不斉ラジカルカチオン反応に有効な新たな触媒の開発である。ラジカルカチオンは、ラジカルとカチオンの両性質を併せ持つユニークな化学種として、半世紀以上も前から有機反応に利用されてきた。しかし、不斉反応(鏡映しの異なる分子を作り分ける手法)への応用はほとんど進んでいない。その要因として、高活性と高選択性の両方を実現できる触媒の開発が難しいことが挙げられる。本研究では、反応性と選択性を制御する部位を独立して設計できる理想的な触媒デザインを立案し、不斉ラジカルカチオン反応を開拓する新規キラル光レドックス触媒の開発に挑む。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi