• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

光駆動電子運搬触媒を用いるハロゲン化アリールの電子触媒クロスカップリング反応

Research Project

Project/Area Number 24K17686
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 33020:Synthetic organic chemistry-related
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

米倉 恭平  関西学院大学, 生命環境学部, 助教 (90836826)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Keywords電子触媒 / クロスカップリング / 光化学 / 電気化学 / 有機金属
Outline of Research at the Start

電子を触媒とする有機金属化合物とハロゲン化アリールのクロスカップリング反応は,高価な遷移金属を使わずに炭素-炭素結合を構築できる重要な反応であるが,利用できるハロゲン化アリールは,電子を受け取り易いものに限られていた.本研究では,電子運搬触媒という新しい概念を打ち立て,「アニオンラジカルの可視光励起による高還元系」を構築することで,電子触媒クロスカップリング反応に適用できるハロゲン化アリールを極めて還元されにくいものにまで拡張する.

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi