• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アルケンへの高次選択的付加反応を指向した光酸化還元触媒による反応場構築

Research Project

Project/Area Number 24K17687
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 33020:Synthetic organic chemistry-related
Research InstitutionKobe Pharmaceutical University

Principal Investigator

平田 翼  神戸薬科大学, 薬学部, 助教 (30962641)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords付加反応 / 光触媒 / 酸化還元 / 選択性 / アルケン
Outline of Research at the Start

アルケンは付加反応で原理的に100%の原子効率で分子変換を行える可能性を秘めており、非常に優れた炭素資源である。しかしながら、孤立電子対を持たないアルケンは配位に基づく活性化や構造制御が困難なうえ、求電子性が乏しく過酷な反応条件が必要なことが多いことから、高次選択的な反応を実現するための手法は限られてきた。このような現状に対して、可視光照射下で光酸化還元触媒を活用することで、アルケンを選択的に一電子酸化して対応するラジカルカチオンに変換し、反応制御可能な反応場をin situで構築する。このような戦略に基づき、理想的な原子効率を発現するアルケンへの高次選択的付加反応を実現する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi