Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
人工光合成システムの構築には、高活性な酸素発生触媒修飾光アノードの開発が必要不可欠である。金属錯体は反応機構に立脚した分子設計が可能であることから有望な光アノード触媒として注目されている。本研究では、鉄錯体触媒に様々な置換基を導入した誘導体を合成して錯体の電子構造を化学チューニングすることにより、酸素発生触媒性能の向上を図る。さらに、金属酸化物電極表面に存在するOH基の中心金属への配位結合を介して鉄錯体触媒を固定化する新規固定化法によって、高効率な卑金属錯体修飾光アノードを開発を目指す。