• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Total synthesis and application to structure-activity relationship studies of hydroxamate-type cyclic peptides CHAP108 and ASP2397

Research Project

Project/Area Number 24K17792
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 37020:Chemistry and chemical methodology of biomolecules-related
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

佐藤 大輔  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 非常勤教員 (10990046)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Keywords環状ペプチド / シデロフォア / ヒドロキサム酸 / アミノ酸合成 / 構造活性相関
Outline of Research at the Start

ヒドロキサメート型環状ペプチドであるCHAP108は細胞増殖活性を有し、またASP2397は抗真菌活性を示すため、医薬品候補化合物として注目されている。しかし、これらの安定供給を実現する化学合成法が確立されていないため、作用機序の解明が不十分である。そこで本研究ではCHAP108とASP2397に着目し、これらの簡便かつ汎用的な化学合成法を確立する。そして、アミノ酸側鎖を変えた様々なアナローグとともに立体構造解析を行うことで、生物活性につながるような機能や構造を明らかにする。本研究の成果は、ヒドロキサメート型環状ペプチドにおける医薬品候補化合物の探索や作用機序の解明に貢献できると期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi