• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Unveiling microbial interactions focusing on plant pathogens in fields

Research Project

Project/Area Number 24K17895
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 39040:Plant protection science-related
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

津島 綾子  大阪公立大学, 大学院農学研究科, 助教 (50965077)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsブドウべと病 / 絶対寄生菌 / 微生物叢 / 野外シーケンスデータ / メタトランスクリプトーム
Outline of Research at the Start

新規作用機序を持つ農薬を開発するため、抗生物質を産生する微生物が探索されてきた。しかし、従来の有用微生物の選抜には、多くの時間と労力がかかるという課題がある。本研究の目的は、野外の罹病植物から得られる植物病原菌のトランスクリプトームデータと微生物叢プロファイリングデータを解析し、植物病原菌を中心とした微生物間相互作用を解明することである。この情報を基に、植物病原菌の遺伝子発現変動を誘導し、抗生物質を産生する可能性の高い微生物を同定する。本研究の成果は、野外シーケンスデータを活用した農薬シーズ微生物の新規スクリーニング技術につながる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi