• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

捕食性線虫におけるクチクラ内部構造を介した同種認識機構

Research Project

Project/Area Number 24K17901
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 39050:Insect science-related
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

浴野 泰甫  明治大学, 農学部, 助教 (30843643)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywords同種認識 / 触覚 / 線虫
Outline of Research at the Start

申請者はこれまでの研究から、捕食性の線虫が、クチクラの「内部構造の違い」によって生み出される固有の物理的特性を利用して、同種を認識している可能性を示唆してきた。このように内部構造の違いが生み出す物理的特性を、同種を他種と区別するための刺激のひとつとして利用している生物は、我々人間を含め多数存在していると思われる。しかしながら、その存在を実証した研究は申請者の知る限り存在しない。本申請研究では、線虫において「内部構造」を同種認識のキューとして利用していることを証明するとともに、同種を認識する上で重要な物理的特性を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi