• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

樹木系香辛料バニロイドが示す機能的多様性の分子理解

Research Project

Project/Area Number 24K17936
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 40020:Wood science-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

服部 浩之  東北大学, 農学研究科, 助教 (60882579)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords香辛料 / Grains of Paradise / バニロイド / フォトアフィニティーラベリング / プロテオミクス
Outline of Research at the Start

香辛料Grains of Paradise (GOP) に含まれるバニロイドは,トウガラシの主要な辛味バニロイドであるカプサイシンと非常に類似した化学構造を有する。しかしながら,GOPバニロイドはカプサイシンと異なり,交感神経系を介さない経路により肥満抑制作用を示すことが明らかになってきた。本研究では,この作用の違いがカプサイシンとは異なる標的タンパク質との相互作用を介したものではないかと仮説を立て,これまでにない新規辛味バニロイド受容体の同定とその機能解明を目的とした。本研究の達成により,バニロイドの新たな肥満抑制機構を利用した画期的な抗肥満剤の開発に寄与することが期待できる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi