• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of cancer immunotherapy targeting Public neoantigens in dogs

Research Project

Project/Area Number 24K18031
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 42020:Veterinary medical science-related
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

宮前 二朗  岡山理科大学, 獣医学部, 助教 (40846143)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
KeywordsMHC / がん免疫療法 / ペプチド / イヌ
Outline of Research at the Start

現在イヌの死因の第一位はがんであり、がんに対する治療法の開発は、獣医学領域において最重要課題の一つとなっている。しかし、ヒト医学と比較すると、獣医学領域ではがんワクチン療法やTCR-T細胞療法の発展は遅れている。本研究では、がんの排除に関わるT細胞が、がん細胞を認識し攻撃を開始するための目印となるがんペプチドや、そのがんペプチドを認識するためのT細胞受容体の同定を試みる。本研究により得られる知見をベースとして、今後の獣医学領域におけるがん免疫療法のさらなる発展が期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi