• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

糖代謝産物の仲介するユビキチン化とアルツハイマー病の関連性

Research Project

Project/Area Number 24K18074
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 43030:Functional biochemistry-related
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

大岩 祐基  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 ケミカルバイオロジー研究部, 研究員 (10849079)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Keywordsアルツハイマー病 / 糖代謝 / ユビキチン
Outline of Research at the Start

糖代謝産物が仲介するユビキチン化は、生体の恒常性維持に重要な仕組みであることが近年明らかになった。このタイプのユビキチン化の研究を深めることで、疾患に対する新たな知見の獲得につながる可能性がある。本研究では、糖代謝産物が仲介するユビキチン化とアルツハイマー病の関係性を探索し、アルツハイマー病関連タンパク質の分解制御機構についての新たな知見の獲得を目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi