• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Cell atlas creation by large-scale fluorescence lifetime image profiling

Research Project

Project/Area Number 24K18149
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 44040:Morphology and anatomical structure-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

菅野 寛志  東北大学, 医学系研究科, 助教 (50980778)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2025: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords蛍光寿命 / 蛍光寿命イメージング / 大規模画像解析
Outline of Research at the Start

腫瘍などを構成する不均一な細胞群の特性を明らかにすることは、生物医学研究における重要なテーマの一つである。不均一細胞群の解析手法として、一般にDNAやRNAの網羅的解析が広く利用されているが、近年ではさらに、個々の細胞の画像情報から特性解析を行う試みが盛んに行われている。しかし、細胞イメージングに伴う照明光や蛍光の強度変動が測定精度に影響を及ぼすため、観察対象である不均一細胞群を定量的かつ高精度に解析するには限界があった。本研究では、光の強度変動に影響を受けない蛍光寿命に基づく高精度なイメージングフローサイトメトリーを生物医学研究へ応用することで、不均一細胞群の新たな特性を発見することである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi