• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Flow state visualization and strategies to enhance intellectual performance

Research Project

Project/Area Number 24K18207
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 45060:Applied anthropology-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

土橋 祥平  筑波大学, 体育系, 助教 (10875264)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywordsフロー状態 / 知的パフォーマンス / 集中 / 作業方法
Outline of Research at the Start

本研究は,知的生産性を高め,企業や個人の自己実現を促進する新たな方法の構築に資するエビデンスを提供するために,作業に没頭し知的パフォーマンスが高くなる状態であるフローの可視化に挑戦し,これを戦略的に創出する方策について検討することを目的とする.具体的には,フローが生じやすく現代人の頭脳活動・労働のモデルとも称される「eスポーツ」の実施時の生理心理的応答を経時的に計測することで,フロー状態の客観的な定量を試むとともに,作業姿勢の変換など作業方法を工夫することで戦略的にフロー状態を創出できるかどうかを検討する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi