• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

都市化が及ぼす腸内微生物を介した疾患リスクへの影響の検討

Research Project

Project/Area Number 24K18210
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 45060:Applied anthropology-related
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

増岡 弘晃  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員 (00903692)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywordsマイクロバイオーム
Outline of Research at the Start

近年、世界各地では都市化に伴って、自己免疫疾患やアレルギー性疾患の罹患率が増加している。一方で、都市住民は農村住民と比較して腸内に共生する微生物の構成が大きく異なること、さらには生物多様性が低いことも明らかになっている。このため、都市化による微生物種分布の変化が、疾患罹患率の増加に寄与する可能性が示唆される。
申請者はこれまでに収集した多数の腸内マイクロバイオームのメタゲノムデータに、ラオス人由来のオリジナルデータも加えた解析により、都市化によって変動した腸内微生物因子の推定を行ってきた。本研究では、これらの腸内微生物因子が疾患リスクに与える影響をデータドリブンに明らかにすることを目的とする。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi