• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

水平伝播を起点とする海綿由来有用天然物の生合成研究基盤の構築

Research Project

Project/Area Number 24K18298
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 47050:Environmental and natural pharmaceutical resources-related
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

城森 啓宏  琉球大学, 理学部, 助教 (60964898)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords海綿動物 / 生合成遺伝子 / 共生微生物 / Entotehonella / メンブレンベシクル
Outline of Research at the Start

海綿動物由来の生理活性物質は、生体内でのシグナル伝達機構や作用点の解明のみならず、創薬への応用の観点からも重要な研究対象である。近年、海綿由来天然物の設計図である生合成遺伝子の研究が行われ、その真の生産者は海綿宿主ではなく、共生微生物であることが明らかになってきた。さらに天然物の生合成遺伝子の詳細な解析によると、生合成遺伝子クラスターは水平伝播により微生物間で授受されていることが示唆されている。本研究課題では、海綿動物における微生物間の遺伝子水平伝播に着目し、遺伝子情報を濃縮することで、効率的に海洋天然物の生合成遺伝子クラスターの探索およびそれら有用遺伝子の機能解析を実施する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi