• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

抗うつ薬の母乳移行分子メカニズムの解明とPGx情報を利活用した安全な授乳体制の構築

Research Project

Project/Area Number 24K18303
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 47060:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

畠山 史朗  山形大学, 医学部, 客員研究員 (10895593)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords授乳婦 / 薬物動態 / 母乳移行性 / 抗うつ薬 / pharmacogenomics
Outline of Research at the Start

産後うつ病は最も多い周産期合併症の一つである。その治療の中心は、授乳期においても抗うつ薬であるため、授乳を介した児への健康被害が懸念される。実際に傾眠をはじめとする中枢神経症状に加え、重篤な有害事象が報告されている。しかしながら、未だに安全性に配慮された授乳期の抗うつ薬治療は確立されていない。本研究では、薬理遺伝学(PGx)に基づいた抗うつ薬の母乳移行分子メカニズムを明らかにするため、in vitroでは乳腺上皮薬物透過モデルを用いた薬物透過実験を行い、in vivoではヒトでの母乳移行に関わる薬物動態関連遺伝子多型の影響をファーマコメトリクスの手法を用いて定量化する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi