• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Analysis of the relationship between ESMO-MCBS and drug pricing standards for anticancer drugs

Research Project

Project/Area Number 24K18324
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 47060:Clinical pharmacy-related
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

下井 辰徳  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (40743480)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords薬価制度 / 乳癌 / 分子標的治療薬 / 抗がん剤
Outline of Research at the Start

近年、日本の医療費の増加に伴い、薬価の抜本改革が行われ、医薬品の薬価抑制政策が行われてきている。一方で、これが製薬企業の日本での医薬品開発の差し控えにつながってきているということも言われる。本研究では、①ESMO-MCBSスコアカードに載っている医薬品を検討し、日本及び海外での承認・未承認薬の状況を確認するとともに、②承認時の薬価算定の基準との関係性の検討という、2つを目的としている。本研究により、日本の承認状況の確認とともに、日本の薬価算定基準の改善に資する情報が得られることが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi