• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

病原性変異型多機能性ペプチドK10-IWCの物性変化に依存した分子実体の解明

Research Project

Project/Area Number 24K18370
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 48040:Medical biochemistry-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

杉山 誉人  筑波大学, 医学医療系, 助教 (70930329)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Keywords魚鱗癬 / 液液相分離 / 遺伝子発現制御
Outline of Research at the Start

Ichthyosis with confetti (IWC)は、遺伝性皮膚疾患である先天性魚鱗癬の一種であるが、加齢と共に部分的に遺伝子変異が修復されスポット状に自然治癒していく極めて稀な疾患である。現在、このような遺伝性疾患の根治的治療法は存在せず、発病に至る分子メカニズムさえも不明である。本研究では、IWCの原因変異により産生されるIWC変異ペプチドの機能評価を進め、申請者がこれまで見出してきたIWC変異ペプチドの物性変化や、多様な核酸との相互作用機構を解析する。これらを統合的に解明することで、IWC変異ペプチドによる発病と治癒という二面性に至るそれぞれの分子基盤を理解することを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi