• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

SIRPα陽性2型樹状細胞における生存制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24K18469
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 49070:Immunology-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

小森 里美  神戸大学, 医学研究科, 特命助教 (20939152)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywords樹状細胞 / SIRPα / CD47 / EAE / Nr4a3
Outline of Research at the Start

樹状細胞(DC)は、免疫応答の司令塔的な役割を担う重要な免疫細胞である。特に、2型古典的DC(cDC2)は免疫応答時にヘルパーT細胞の誘導を行うことが知られている。cDC2は非常に短命な細胞であることが知られている一方で、その生存制御機構の詳細な分子機序は未だ明らかでない。本研究では、cDC2に高度に発現する膜型分子であるSIRPαを介したcDC2の生存制御機構について検討を行う。本研究の成果は、cDC2の生存制御機構に対するより深い理解と、自己免疫疾患などの病態解明と新たな治療法開発へとつながることが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi