• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マウスモデルによる腫瘍微小環境の加齢性変化の解析

Research Project

Project/Area Number 24K18495
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

清水 奨太  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (50967396)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywords腫瘍微小環境 / 腫瘍血管 / 老化
Outline of Research at the Start

悪性腫瘍は高齢者に好発する疾患であり、日本人の死因の第一位を占めている。一方で、大腸癌や乳癌などでは、年齢が若い方が腫瘍の進展が早く、予後が悪いことが報告されている。近年の腫瘍研究においては、腫瘍周囲の細胞が腫瘍の増大や転移に与える影響に注目が集まっているが、老化に伴ってそれらの細胞がどのように変化し、腫瘍の進展に影響を及ぼすのかということは十分に解明されていない。本研究では若齢および老齢マウスを用いた腫瘍移植実験により、老化が腫瘍の進展に及ぼす影響とその原因について解析する。これにより腫瘍の進展を制御する新たなメカニズムを解明するとともに、新たながん治療戦略の開発に繋げていくことを目指す。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi