• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ゲノム高次元構造から治療抵抗性細胞の実態解明に迫る

Research Project

Project/Area Number 24K18502
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

原地 美緒  国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員 (60905553)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Keywordsエピゲノム / 幹細胞 / 脳腫瘍
Outline of Research at the Start

神経膠芽腫(グリオブラストーマ)は、当初は治療効果が見られる抗がん剤や放射線などの標準治療に対して急速に治療抵抗を示すことが知られており、これが完治の大きな障壁となっている。この治療抵抗性細胞は、治療過程で後天的に幹細胞性質を獲得した細胞ではないかという仮説があるが、実際に証明した研究は数少ない。そこで本研究では細胞の未成熟度を評価できるゲノム構造を比較解析する。
膠芽腫を含めた脳腫瘍の臨床サンプルでのHi-C解析から、細胞の未成熟度を評価することで、治療抵抗性がん細胞の正体を解明する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi