• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

スタチンのYAP/TAZを介したPD-L1の発現低下による抗腫瘍免疫の是正

Research Project

Project/Area Number 24K18522
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 50010:Tumor biology-related
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

上村 紀雄  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 特定研究員 (10895410)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Keywords膵癌 / スタチン / Hippo-pathway / PD-L1
Outline of Research at the Start

スタチンは脂質異常症の第一選択薬だが、悪性腫瘍に対する抗腫瘍効果が報告されている。申請者の基礎的研究成果として、スタチンは、JNKの発現上昇を介して、YAP / TAZを抑制し、抗腫瘍効果を発揮すること、また、スタチンがYAP / TAZを介して腫瘍免疫抵抗性に寄与するPD-L1の発現を低下させることを示した。本研究はスタチンはYAP / TAZを介してPD-L1の発現低下を引き起こし抗腫瘍免疫の是正による免疫を介した抗腫瘍効果を有するという仮説に基づいて、分子生物学的メカニズムを解明し予後不良な膵癌における新たな治療戦略の礎を築くことである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi