• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

前駆期パーキンソン病における末梢病態の解明

Research Project

Project/Area Number 24K18619
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 51030:Pathophysiologic neuroscience-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

田口 智之  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (00909393)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Keywordsパーキンソン病 / 免疫 / 末梢
Outline of Research at the Start

パーキンソン病(PD)では、凝集a-synが脳内だけでなく初期から末梢組織にも沈着し、末梢組織・末梢血の変化が出現する。一例としてPD発症前後から出現する貧血やリンパ球減少、免疫変容が挙げられ、中枢組織とのクロストークの影響も示唆されているが、その詳細なメカニズムは未解明である。本研究では、前駆期PDモデルマウスを使用して、PD病理の起始や進展
に関連する末梢血の変容メカニズムを解明することである。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi