• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

レジスチンSNP・喫煙の相乗効果メカニズムの解明と2型糖尿病高精度予防法の確立

Research Project

Project/Area Number 24K18667
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52010:General internal medicine-related
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

羽立 登志美  愛媛大学, 医学部附属病院, 助教 (90992785)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywordsインスリン抵抗性 / レジスチン / 喫煙 / 糖尿病 / SNP
Outline of Research at the Start

レジスチンはインスリン抵抗性関連遺伝子である。本研究では、レジスチンSNPハプロタイプと喫煙による遺伝子発現相乗効果メカニズムを解明する。各ハプロタイプの特徴をゲノム編集単球in vitro、転写因子結合解析、single cell RNA-seq等を統合して明らかにする。ハプロタイプと喫煙の相互作用に、プロモーター周囲のメチル化が及ぼす影響を解明する。前向きコホートでは、喫煙やメチル化率の経時的変化が、同定した標的遺伝子群に及ぼす影響を明らかにし、インスリン抵抗性悪化や疾患発症との因果関係を証明する。こうして、レジスチンSNPを標的とした2型糖尿病・心血管疾患の高精度予防戦略を確立する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi