• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

グルテン不耐症の病態解明と医学的診断基準の確立及び治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24K18675
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52010:General internal medicine-related
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

本山 美久仁  兵庫医科大学, 医学部, 博士研究員 (20873615)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2027: ¥520,000 (Direct Cost: ¥400,000、Indirect Cost: ¥120,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Keywordsグルテン不耐症 / グルテン感受性 / 抗グリアジン抗体 / グルテン関連疾患 / 腸管炎症
Outline of Research at the Start

グルテン不耐症の実態は不明な点が多く、診断基準も未だ確立されていない。グルテン不耐症の診断基準を確立するためには、様々な客観的指標を組み合わせる必要があると考えられる。本研究課題では、グルテン不耐症患者を対象に、グルテン感受性、腸管粘膜バリア、炎症などの観点から様々な血清学的マーカーを用いて客観的な評価を行い、臨床的背景との関連を明らかにし、診断基準を確立させる。次いでグルテンフリー食による症状、血清学的マーカーの変化を調べ、治療有効性を評価する。グルテン不耐症の客観的指標を含めた 診断基準、治療法が確立すれば、早期に診断し適切な治療につなげることができる。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi