Research Project
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
家族性アミロイドポリニューロパチーおよび老人性全身性アミロイドーシスは、トランスサイレチン(TTR)がアミロイド線維構造に変化して全身臓器に沈着し致死的な機能障害を引き起こす疾患である。本症の確定診断には組織生検によってアミロイド沈着を証明する必要があるが、組織生検は侵襲性に加え、少量の沈着の検出は困難であるため早期診断が困難であることが課題である。本研究ではプリオン病の診断に臨床応用されている異常蛋白質増幅法(PMCA法、RT-QuIC法)を発展させ、より低侵襲で採取可能な試料(血液、髄液、腹壁脂肪吸引サンプル)から微量のTTRアミロイドを検出および定量化を可能とする手法の確立を目的とする。