• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大規模言語モデルを使用した生成系AIによるAI搭載型治療方針決定支援ツールの開発

Research Project

Project/Area Number 24K18785
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

新井 一弘  東北大学, 大学病院, 助教 (30817630)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Keywords大規模言語モデル / LLM / 治療方針決定支援 / 生成AI
Outline of Research at the Start

近年、癌治療における放射線治療の需要は年々拡大し、放射線治療医の業務負担も増加している。特に、治療方針決定については患者からの聞き取り情報や臨床情報をもとに過去の治療成績やガイドライン、文献の調査などを行う必要があり、時間がかかっている。そこで我々は、現在様々な分野で驚くべき成果を達成しているChatGPTに代表される大規模言語モデルと、放射線治療に関する様々なデータを活用することで、AI搭載型治療方針決定支援システムを開発できるのではないかと考えた。これが実現できればAIが人間の思考をサポートし、治療方針の決定を迅速かつ適切に行えるようになる上、大幅な業務効率化を行うことが可能である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi