• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

PET Parametric imagingを用いた糖尿病の臓器糖代謝変化の検討

Research Project

Project/Area Number 24K18840
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

岩渕 雄  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (90573262)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
KeywordsFDG PET/CT / 核医学 / 糖尿病
Outline of Research at the Start

FDG PET/CTはブドウ糖の類似体であるFDGを用いた核医学検査であり、体内の各臓器の糖代謝を画像化することで客観的な糖代謝の評価を定量的に行うことができる。さらに近年開発された最新のPET装置技術を用いることで、これまで得られなかった各臓器の糖代謝のさらに詳細な動態解析を簡便に行うことが可能となっている。この新型PET装置による糖代謝の動態解析を活用することにより糖尿病のさらなる病態解明や治療方針の決定に有益な情報を得ることができる可能性があると考えており、糖尿病診断におけるFDG PET/CTの有用性を示すことが本研究の課題である。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi