• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

HFpEF Typing and Prognostic Model Based on Pulmonary Artery Reflection in Echocardiography

Research Project

Project/Area Number 24K19045
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionNational Center for Global Health and Medicine

Principal Investigator

葉山 裕真  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 医師 (20843270)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
KeywordsHFpEF / 心不全 / 肺高血圧 / 心エコー / 反射波
Outline of Research at the Start

HFpEFは肺高血圧を合併する頻度が高く、その予後も不良とされている。HFpEFは拡張障害に伴う左室充満圧上昇から左房圧上昇、肺静脈圧上昇を経て、最終的には肺動脈のリモデリングによる肺動脈圧のさらなる上昇が生じる。このような肺高血圧のフェノタイプ分類には右心カテーテル検査が用いられるが侵襲的である。通常、大血管の圧波形は、心臓から駆出される前進波と末梢から戻ってくる反射波の合成波で構成されている。肺循環も同様であり、特に肺高血圧を合併している場合、反射波の影響が顕著になることが知られている。この研究では、心臓超音波で算出した肺動脈反射波指標のHFpEFにおける臨床的な有用性を検証する。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi