• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ウイルス性心筋炎組織検体を用いたT細胞受容体レパトア解析

Research Project

Project/Area Number 24K19072
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 53020:Cardiology-related
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

平田 雄一郎  国立感染症研究所, 感染病理部, 研究員 (20896344)

Project Period (FY) 2024-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Keywords心筋炎 / T細胞受容体レパトア解析
Outline of Research at the Start

心筋炎症例において、病原体遺伝子検出技術の進歩により、様々な原因ウイルスが検出されてきた。しかしながら、心筋組織そのものからは病原性ウイルスが検出されないことが多く、また検出された症例であってもそのウイルスの病的意義が不明であることも多い。
本研究では心筋炎症例で採取された心筋検体を用いてT細胞受容体レパトア解析を実施することで、ウイルス性心筋炎における免疫機構の役割を解析する。さらに抗原データベースなどを用いた解析により、心筋炎組織においてT細胞が標的とする抗原を解明する。本研究の成果は、ウイルス性心筋炎の病態機構を解明し、心筋炎において取るべき治療方針の手がかりとなることが期待される。

URL: 

Published: 2024-04-05   Modified: 2024-06-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi